お通夜

今朝は9時から葬儀社で打ち合わせなのですが

一人で行くのがどうも不安で

(全くアタマがまわっていない自覚があるため)

ご無理をいって団野さんについていってもらいました。

 

担当のワタナベさんとご挨拶したあと、

死亡届の記入と、

遺影の背景色、写真の額縁の色決め、

骨壺や棺の色決め、

通夜にお寿司等用意するか否か(うちはしませんでした)

受付の要不要確認、

参列者にお持ち帰り頂くおみやげの選択、

精進落としのお弁当選択、数の確認、などなど。

 

団野さんのアドバイスで、棺の色はピンクにしていただきました。

後で会場で見たらキレイでよかった。私は無難に白を選びかけましたが

変えてよかったです。

あと骨壺も、どちらか一つにするなら大きい方にしないといけないのかと

私が勘違いしていたのを、小さい方にしとき!と止めて下さって本当に

経験者のアドバイスありがたかったです…

団野さんのお母様のお葬式は125万かかって、お布施も20万くらいというのを

聞いて、リアルな相場も判って良かったです。

昨日お寺さんから聞いたお布施の額「高すぎない…?!」と思ったのですが

「いやそれは世間知らずなだけよ」と言われて納得しました。

 

いったん決めて見積書を作って頂いた後に、

母がお棺に入れる時はこの服を着せてと依頼されていたのに

まだそれを着せられていないことを思い出し

「着替えさせて頂くのはオプションになりますか…!!」と

滑り込みでお願いしたため、見積書作成し直しになりました。

印紙貼って貼ったのに、本当にすみません…

しかしあれ着せずに送りだしたら、夢枕に立って怒られるコト間違いなし感がすごい。

 

14時から納棺で、化粧を着替えを専門の方にして頂くコトになったので

いったん帰宅。帰り道で団野さんと、OKMさんの愚痴で盛り上がったりしながら…。

 

家に帰って黒のハンドバックを探しまくりましたが見つけられず。

いつも母に借りていたのがある筈なのですが、どっこを探しても見つからない。

諦めて、次点で借りていたバッグ(金色の金具が少しだけある)に、

今つかってる黒のスマホポーチのショルダー紐を

つけるという荒技で乗り切ることにしました。

 

14時に戻って、専門の方の作業を、前で椅子に座って拝見することに。

作業者の方は畳に座っているので、いささか気まずかったです。

着替えさせてくださって、母の顔を拭いてらっしゃる横で私も手を拭いて。

当たり前ですがずっとドライアイスで冷やされていたのでほんとうに冷たかったです。

顔はまだ「寝てるだけ」と言われても不自然ではない感じなのですが

手先はもう完全に血の気が失せていて、マネキンのようでした。

耳のところも鬱血していて、ああこうやって、人からモノへとなっていくのだなあ…

と実感したり。看護師さんが最後にお化粧して下さったときに血色良くぬってくださったから、顔は自然なんだろうなあと感謝したり。(口もちゃんと閉じてました)

顔そりのあと、化粧しなおしてもらって、ドライシャンプーして、髪も整えて頂きました。私もお手伝いして頭の方をもち、二人で持ち上げて納棺し、

手元に数珠をもたせ、足下にさっきまで着ていた服と、標準セットの白いお着物を入れ、足下にわらじを立てるようにいれ、六文銭が印刷された紙を入れたあと、ドライアイスを詰めました。お花を入れるまで寂しいので、枕元に薄い紫のコットンを重ねてすこし飾りっぽくしていただき、同じくコットンでつくったお花かざりを両端に1つずつ入れて下さったのが可愛らしかったです。

納棺して扉も閉めて、もうお別れまでは直に顔は見れませんとのこと。(透明フィルムが貼ってあるので)

お寺さんと板波さんが供花をしてくださっていて大変ありがたかったです。

そのあと祭壇設置作業が始まったので、私はいったん帰宅。

すこし腹ごしらえをして休憩したらもう出る時間だったので、とんぼ返りです。

 

16時40分くらいについたら、もうあやちゃんは来てくれてました。

サワシさん(供養品ご担当)、フクシマさん(進行担当)とご挨拶して、

フクシマさんと少し打ち合わせ。

明日の、お布施と、会場費のお支払いのタイミングを聞いて、

それ用の封筒をあずかりました。あとお弁当の数の変更。

(叔父叔母は出棺で帰るとのことで)

一番のりでお寺の綾子さんが来て下さいました。

どうもありがとうございます。それから板波さん、欣子おば、博美おじ、団野さんが

きてくださいました。あやちゃん、おば、おじ皆から志を頂いてしまいました。

本当にありがとうございます…。

お花代を板波さんと綾子さんからお預かりして領収書お渡ししました。

 

18時から通夜開始。枕教の後、焼香をして、住職さんのお話、喪主挨拶をして

終わったのは18:50くらいでしたかね…。

参列者が少ないので大変スピーディでした。

お経の本を数冊、綾子さんからお借りしているので返すのを忘れないように。

 

帰ってから史朗くんにお礼の電話をして、皆様からの志をの封筒をあけて、

明日の支払い用封筒にお金を入れました。

皆様のお力で式場費はだいたいまかなえそうです。ありがとうございます。

 

明日は10時に祭壇の設営に自宅にワタナベさんがいらっしゃって、

私は11時に式場に行く予定です。早く起きねば。