引き上げ湯葉&お豆腐づくりに挑戦

一度やってみたかった、「自宅で引き上げ湯葉
昨夜、挑戦しました。
お豆腐の出来る豆乳(成分無調整のやつ)を買ってきて、
レッツチャレンジ!(*^ー゜)ノ


とにかく、沸騰させてはいけません。
豆乳がモロモロになってしまいますので。
土鍋でやるか、
小さいお鍋を、でっかいお鍋で湯せんしてやるのが、良いそうです。


最初は「小さめの土鍋を、でっかいお鍋で湯せん」という
なんかちょっと間違っているような組み合わせでスタート。
やはり間違っていたようです。あまりにはかどらないので断念(爆)
普通に、土鍋を直火にかける方式に変更。

うーん。ほんのちょみっとしか出来ない(一回に出来る量が少なすぎ)。
もっと空気に触れる面が、大きいお鍋で無いとツライかも・・。
途中で湯葉はあきらめ、にがりを加えてお豆腐にすることに。

豆乳を70度くらいまで熱した状態で、豆乳の5%にあたるにがりを投入し、
火を消して5〜6分・・・・・(ってレシピに書いてあった)


出来たのは・・・
お豆腐のオートミールみたいな、超微妙なシロモノ・・・_| ̄|○
味はおいしいんだけど、固まってないよー!!


くやしいので、今日は、きっちり量をはかって、丁寧にまぜてやってみたのですが
やっぱり微妙にかたまりませんでした。(昨日よりはマシでしたが)
しばらく試行錯誤が必要なようです_| ̄|○ とほほ


そして、大阪の、寝屋川中央小3人殺傷事件に、「またなのか」というか、
なんというか・・。
17歳って言ったら、普通にガッコ行ってたら、高校生ですよね。
普通に学校に行っていれば、イヤな先生への恨みだって、
どんどん上書きされていくのに
不登校だから、小学生のときで、時間が止まってしまっているのかなあ・・
などと思いました。


私もたいがい、だいっ嫌いな先生が多くて、
「あの先生が、もしドブに嵌まってたら、その上踏んで通ってやるー!」ぐらい
思ってましたが、
さすがに、高校行く頃には、小学校の時のサイテー教師のことなど、
かなりどうでもよくなっていた・・・。


情報が上書きされる環境というのは、結構大事なのかもしれないですね・・・。